やっと少し涼しくなって、エアコンも要らなくり秋の様々なイベントが行われるコザ。
本日もありがとうコザ いました。
Tats radio / Vol.89 ⇦このリンクから聴けます。
on 1st November. 2025 (26°c Sunny)
by Sound selector & REIKI master: 東口 達也 (Tatsuya Higashiguchi)
Special thanks to Enzo Ikebata Taira with FM Koza.
-Playlist -
-Opening tune-
Steppin' Out -
Trevor Horn [Feat.Seal] (4:25)
-Title call by Yuah.
Mahler : Symphony No.5 Adagietto -
Berliner Philharmoniker and Herbert von Karajan (11:53)
>ヴィスコンティの映画「ベニスに死す」で流れたマーラーのアダージョ、カラヤンとベルリンフィルハーモニーのバージョン。
ゲイピープルの中ではマスト曲だとか。
Autumn Leaves -
Bill Evans Trio (5:59)
>秋らしく、シビれる演奏!
Blue In Green -
Bill Evans Trio (5:24)
>ビルエヴァンストリオを2曲続けて、マイルスとエヴァンスによる革新的な曲のピアノトリオバージョン。
Gasms -
Smokey Robinson (4:25)
> 御大スモーキーロビンソンの2023年のアルバムタイトル曲。このアルバムは全ていいのだけど、いつもこれをかけてしまう。
You Don’t Have To Cry -
Jimmy Cliff (4:00)
>好きすぎる映画 ジョナサン・デミの「Something Wild」のサントラからジミークリフの曲。
Man With A Gun -
Jerry Harrison (4:37)
>同じく「Something Wild」から、この映画の助演のレイ・リオッタがNYCまで車で二人を追いかける時に流れるかっこいい曲!
Wild Thing -
Sister Carol (4:08)
>これも同じ映画から。有名曲をレゲエ調でカバー。
エンドタイトルコールでシスターキャロルが歌う。
秘密の花園 -
原田知世 (4:17)
>聖子ちゃんの曲、原田知世のアルバムはとにかく伊藤ゴローさんのプロデュースが凄い。
泪橋 -
T字路s (3:54)
>T字路s初期のミニアルバムから、彼らの代表曲、てか、伊藤妙子さんはこの前のバンドから荒々しくこの曲を歌ってる。最近でた再録のベストよりこのバージョンの方がいい。
-Ending tune-
向かうは荒野 -
T字路s 〜 Ending call by A I. (Fade out)
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
Tats radio
Turn on,tune in,76.1 FM Koza
JOZZ0AS-FM
Saturday 3pm from Koza with love.
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
ミュージシャン(バンド)、イベント、お店や事業等、番組で宣伝したい方はお知らせください。無料でゲスト出演していただけます。
mail: tats2000@gmail.com or 761fmkoza@gmail.com
Tats Blog:”NOTHIN’ BUT THE SOUND”
https://djtatsuya.blogspot.com/
#tatsradio
#Nothinbutthesound
#REIKIhealing

0 件のコメント:
コメントを投稿